気ままな暮らし

いいもの、安いもの、DIYしたものとかプチプラな日常生活

【スポンサーリンク】

冷蔵庫を省エネタイプに買い換えて、東京ゼロエミポイントの申請してみた

本ページはプロモーションを含みます

我が家の冷蔵庫はもう16年以上経ちますが、全然壊れないのでずっと使っています。

が、先日テレビで東京ゼロエミポイントが3月いっぱいで終了というのを知り、ゼロエミって何や?と初耳だったので調べてみたら

「家庭のゼロエミッション行動推進事業」とは、設置済みのエアコン・冷蔵庫・給湯器・照明器具を、省エネ性能の高いエアコン・冷蔵庫・給湯器・LED照明器具に買い換えた都民に対して、東京ゼロエミポイントを付与し、ポイント数に応じた商品券とLED割引券を交付する、東京都が実施する事業です。(LED照明器具を申請した場合は、すべて商品券に交換します。)

東京ゼロエミポイントとは | 東京ゼロエミポイント

電気代節約のため 省エネ冷蔵庫に買い換える

省エネ対象の冷蔵庫を買い換えれば、うちの場合だと、《LED割引券1,000円分+商品券12,000円分》がもらえるそうなので、これはチャンスと、今のタイミングで買い換えることに決めました!

また古い大容量の冷蔵庫なので月々の電気代も1000円超えてます。

冷蔵庫の買い替えのタイミング

2007年式の冷蔵庫で、シャープ 愛情ホット庫 SJ-HV42M-H ~どっちもドアというのを16年近く?使っているのでそもそも買い替え時、電気代も高い〜。

でもこれが全然壊れないし調子がいいのでかなり悩みました。

電気代が少し安くなるとはいえ、月に数百円程度だとすると、冷蔵庫の金額を考えるとお得感はあまりない。

でも年数が年数なので、いつ壊れてもおかしくないし、13,000円相当がもらえる今がお得なんだろうと買い換えすることに決定!

二人世帯に最適な冷蔵庫の大きさ(容量)は?

子供がもう独立しているので現在夫婦2人暮らし。

大きい冷蔵庫はもういらない。

 

今までは4人家族だったので、416Lと大容量の冷蔵庫で大きさもちょうど良かったですが、最近では冷蔵庫内がガラガラ状態。持て余してる感じでした^ ^;

2人暮らしの平均は 200〜300Lぐらいが最適だそうですが、その家庭ごとの使い方によっても変わると思います。

冷蔵が広いのがいい人、野菜室が重要な人、冷凍庫が多い方がいいとか、人それぞれ様々。。。

または毎日買い物に行く人なら冷蔵庫は小さくていいし、まとめ買いやお料理の作り置きをマメにする人なら大きい冷蔵庫がいい。

うちの場合は、毎日買い物に行くので冷蔵はそんなに必要ないかな。

 

最近無添加や健康食に少し気をつけるようになったので、常備する酢人参や手作り沢庵、各種調味料が入るスペースがあればいい感じ。

 

野菜もあまり買い置きしないし、小松菜とか葉物は冷凍しちゃっているので、どちらかというと冷凍庫が大きいほうがいいかな〜と。

そして年齢的にも高い冷蔵庫もいらない。。。お金にゃい

 

ネットや店舗あらゆる冷蔵庫を探してみましたが、なんとコストコが一番安い。

理想の冷蔵庫は20万円台と高くて 妥協して諦めた物も多いですが、冷凍庫の容量が大きいタイプで国産メーカーの低価格の冷蔵庫に決めました。

コストコの家電製品が安い理由は

中国メーカーのハイアール(Hier) が凄く安くて使い勝手も比較的良さそうなのが多かったので選択肢に入れてたけど、やっぱり海外製なので修理がバカ高いこと、長らく故障なしで16年以上も使えたシャープのことなど考慮して、総合的に選んだのが、

シャープのSJ-PD31H 310L を購入することに決定!

ゼロエミポイントを申請して戻る金額とかも想定して、正味8万円ぐらいで購入するできました。 送料や古い冷蔵庫の処分費等すべて含めた額なので安いっ!!

※新規で冷蔵庫を買うだけならもっと安い (マイナス6〜7千円ぐらいかな)

 

量販店でも比較して算出してもらいましたが、コストコには勝てなかった。。。

何故そんなに安いのかコストコ店員さんに聞いたら、やはり大量に仕入れてること、年会費を皆さんから頂いていること、限られたモデルしか無いこと(希望の商品があるとは限らない) 等を総合して他より安いらしいです。

送料が結構な金額で高くて、量販店は送料無料なので比較してどうかなって思いましたが、

送料と引き取りで約2万円と高いものの、それでも本体価格が3〜4万ぐらい安いので、量販店より全然安いという結果に・・・。

※すべての製品が必ず安いとは限らないかも!? ご自身で欲しいのあったら比較してくださいませ。

 

ちなみに自分で自力で持ち帰られれば一番安いです。

コストコでちょうど割引キャンペーンみたいなのやっていたので、そういう機会を狙うといいかも!

但し買い換えならば処分費を自分で調べて、どっちがお得か比較する必要がありますが...

SHARP (シャープ) SJ-PD31H 310L 冷蔵庫 購入レビュー

前の冷蔵庫
新たに購入した冷蔵庫

前の冷蔵庫に比べるとかなり小さくなりました〜(^_^;)

左 : 古い冷蔵庫  /  右 : 新しく買い換えた冷蔵庫

 

さて、使い勝手ですが、、、

ずっと416Lの大きな冷蔵庫を使っていたので、310Lは やはり小さい。

あと冷蔵庫本体の磁石が少し弱くて、側面に磁石でくっつけてるラップとか文房具の入れ物は落ちちゃいます。 何でや〜💦

他の落ちない小物に支えてもらって、とりあえず支えてる感じ。。。 (ちと不便...)

 

しかも冷凍庫が半分あるちょっと独特なタイプの冷蔵庫を選んだので、

今まで冷蔵庫と野菜室が大きいタイプを使っていただけに、ほぼ1/3ぐらいの大きさになってしまった体感、、、慣れるまで時間がかかりそう。。。

特に冷蔵庫内は工夫に工夫して、どうにか全部収まる感じ笑

100均の冷蔵庫の仕切り棚とか吊り下げ棚が大活躍です!

冷蔵庫内

吊り下げの卵入れはめっちゃ重宝してます!(←200円商品)

ドアポケットの卵の場所がガランと空いたので、細かい食品が置けるようになった♪

致命的なのは野菜室

野菜室

問題はこの野菜室!
圧倒的に狭い、、、使いにくい。

今まで使ってた仕切りの紙袋とかに入れると、中身が見えなさすぎるし

きゅうりとか人参とか立てて収納するのが無理。

大根やネギも前の冷蔵庫は立てて入れられたので、これは横に倒すしかない💦

鮮度的にはどうなんだろう、、、と少々不安。

そして仕切りをどうにか考えないと、これ野菜同士が埋もれて腐らせてしまうパターンだ( ̄▽ ̄;)!!

 

レタスやキャベツを一緒に入れるなんて絶対にスペース足りない感じ。。。

野菜はあまり買い置きしないとか言ってたけど、そーでもなかったことに気づく笑

小松菜やきのこ類は買ったらすぐに冷凍かな。

冷凍できる野菜はそっちに直行するしかなさそう・・・

抗菌加工シャキット野菜室

抗菌加工で清潔。野菜室の密閉性を高める、高湿度シールド構造。野菜を乾燥から守り、長持ちさせます。

上半分が冷蔵、下半分が冷凍の変わったタイプの冷蔵庫

SJ-PD31H 冷蔵庫
ドアポケット
冷蔵庫内

左の画像のように、下半分近くがすべて冷凍庫という少し変わった冷蔵庫!

冷凍品が多い人には嬉しい冷蔵庫です。

またドアポケットは広々としてて、いっぱい置けるのですごく使いやすいです。

そしてこの冷蔵庫、背が低いので色々な物が取り出しやすい♪

プラズマクラスター(冷気除菌)

プラズマクラスターイオンで除菌されたクリーンな冷気が庫内を循環します。

一番右は冷蔵庫内で、下の暗い引き出しが野菜室。

やっぱり冷蔵庫と野菜室が一人暮らし用な容量かも。

冷凍室は大容量

冷凍庫
おいそぎ冷凍

下半分近くが冷凍庫なだけあって、かなり使い勝手が良い。とにかく広い、いっぱい入る!

そして一番上に薄べったい引き出しがありますが (写真右)、こちらはおいそぎ冷凍の場所で、ドリップを抑えて一気に冷凍できるらしい。

とりあえず今は何もなかったので、アイスノンとか入れちゃってますが、お肉とか買ったらまずここで急速に冷凍させるといいらしいです。

自動製氷機ではなく、製氷皿で氷を作る

製氷皿

冷凍の二番目の段に氷を作る製氷皿がありますが、これまた少し使いにくいかな

前は自動製氷機でしたが、私は実はあれは好きじゃないです。

不衛生だし、水道水しか入れられないので私は氷は使ってなかったです。パパのお酒専用氷〜

なのでこの製氷皿のタイプは手間ですが、浄水器の水を入れられるので体にもいいし衛生的!

ただ いちいち作るのが少し面倒〜

でもすぐに凍るので、パパが楽しそうにしょっちゅう氷作ってます笑

 

あと少し水がこぼれたりすると、すぐにそれが凍って底がツルツルになってしまうので、製氷皿の入れ物が滑って移動してしまいます。

なので抑えが必要かも。

ここももう少し大きい製氷皿とかに買い換えるといいかも。そのうち探してみよ〜っと

東京ゼロエミポイントを申請する

申請に必要なものは、

  • 本人確認書
  • 登録・交換申請書
  • 領収書もしくはレシート
  • メーカー発行の保証書
  • 家電リサイクル券 (控え)
  • 設置場所住所がわかる書類

保証書が取扱説明書の最後に付いてる保証書しかなく、店名とかも空白のままなので、これは通らないかもしれない。。。

あと設置場所住所がわかる書類も、配送伝票の最初に自分で宛先書いたやつだから、通るか不明。

今申請中なので、その後はまた追記したいと思います。

東京ゼロエミポイントは23.3.31までなので、利用したい方は急いで〜💦 (東京在住の方のみ)

【追記】

商品券1万円分と、LED照明の商品券1000円分が一週間ぐらいで届きました✌ 凄いっ👏👏