iPhone の新機種が先日発表されましたが、私はほぼ毎年買い替えてきましたが、今回は見送りしました。
iPhone X からだとほぼ目立った変化がないですからね〜^^;
娘がiPhone Xsに買い替えたので、届いたら見せてもらおう!

IOS12 アップデートの新機能
そして新しいios12も発表され、18日からアップデート開始となりましたが、大型アップデートの時は不具合がが怖いので様子見てからにしますが、私は先程 アップデート完了しました。
特に問題もなく大丈夫でしたが、必ずバックアップは取ってから行ってください。
私はiCloudだけでは心配なので、iTunesとダブルでバックアップを取っています。
昔って、写真が消えたりとかあったので、やっぱりPCに保存されてないと何か不安なんですよね 今はもうiCloudだけでも充分みたいですね^^;
アップデートが完了するまでの時間は、10〜20分前後かかりますので、お出かけ前にちょこっと〜なんてことはしないように💦
昔、出勤前にやっちゃって、終わらなくてそのまま出かけたら、不具合起こしたことありました自分 (||||▽ ̄)
アップデートは余裕を持って やりましょう (*´艸`*)

ios12で追加された機能
このアップデートは、「動作の高速化」だそうで、古い機種の人ほど速くなるらしいです。
※5年前のiPhone 5s以降からが対応なので、それ以前のは×
詳しいことは、ネット上に溢れかえっているので、そちらでチェックして下さいw
ここでは、私がこれは便利だぁ〜と思った機能だけ、ちょこっと!
ちなみにiPhone Xですので、iPhone 8以前の機種は操作方法が違うのでご了承を。
タスクキル
以前は、長押ししてから上にスワイプでしたが、これがマジ面倒でした。
ios12からは上にスワイプのみになり、超絶ラクになりました♪
Siriからフラッシュライトのオン/オフができる
フラッシュライトって、意外と使うことが多いんですが、これが付けたり消したりがめっちゃめんどいと思っていたんです。
特に消す時!
それが、「Hei, Siri、フラッシュライト」って言うだけで点くんですよ♡♡♡
これ超絶助かる!!
ちなみに消す時は「フラッシュライト消して」でOK。
Siriでショートカット
Siriのショートカットを作れるみたいで、まだ何が便利に使えるかが勉強中です。さっき知ったばかりw
試しに、買い物の時によくメモアプリを開いて、その中の買い物リストを見ることが多いので、これをショートカットに登録してみました。
「Hei, Siri、買い物」
というと、前ならSiriが受け答えしましたが、ショートカットなので直接メモの買い物リストが画面に開きます。
これは早い、便利だ!w
こんな感じで、通常自分が良く使うことをショートカットに登録するといいのかな。
計測
「計測」アプリが追加され、カメラでポイントとポイントをつなぐだけで、部屋や家具などが計測できてしまうという便利な機能!
マロンを測ってみましたwww

スクショ撮る時マロンが動いてしまったからズレたけど、いやいやこれ便利!w
通知センター
通知センターって、いちいち設定からオンオフしていましたが、直接できるようになりました。
これもなにげに便利!
通知センターから、対象の情報を左にスワイプすると「管理 / 表示 / すべて消去」の項目が出現し、管理を押すと、「目立たない形で配信」と「オフにする」を選択できます。
Face ID もう一つの容姿を設定
顔認証ですが、登録したものと別にもう一つの容姿を追加できるようになりました。
これって、アレですかね・・・整形メイクのように素顔と化粧した顔が別人の人のため?(笑)きっとそうだ!
私もたま〜に素顔だと反応しない時がある。。。。。。すごくたまにねw
私の場合ですが、お風呂上がりにすぐiPhone見ることがあるんですが、それが毎回顔認識されないんです。
というのも、普段は前髪下ろしていてオデコが隠れているんですが、お風呂上がりって、髪の毛を全部タオルで包んでてオデコも出てるからだと思うんですが。スッピンだしw
そのタオルでひっつめた容姿を登録しておくと、お風呂上がりもサッとiPhone 開きますね。
スクリーンタイム
そんな気にしないけど、バッテリー状況がもっと詳しく見れるようになりました。
ワイヤレス充電めっちゃ便利です▼
私的には、このぐらいかな〜。
iPhone Xなので、速度の違いは体感出来なかったし、やっぱり機能面ですかね。
あと使わないけど、アニ文字の「ミー文字」が中々面白いかな。
ミー文字
自分に似せた顔を作ろうと思います。
肌の色、輪郭、目や鼻や耳などのパーツを選んで作れます。

完成したのがコチラ。
似てるようで似てない、似てないようで、少し似てるかも?!いや、似ても似つかないw
このアニ文字って、「FaceTime」か「メッセージ」でしか使えないのが難点なんですよね〜。
私、どっちも使ってないので。ドクターX 風にw
しかもメッセージなんて、使うことがあっても親しくない人となので、余計にこんなん使えないし。
LINEに対応してくれれば、めっちゃ使いそうなんだけどなぁ〜〜〜〜
以上! 新しいiPhoneを買わない人は、是非ios12にアップデートして、少しでも新しい感を感じてください〜〜〜