気ままな暮らし

いいもの、安いもの、DIYしたものとかプチプラな日常生活

【スポンサーリンク】

尾てい骨を強打した!! 階段のすべり止めにスベラーズを貼って転落防止対策

本ページはプロモーションを含みます

実は数週間前に階段からコケまして、、、手すりがあったから良かったものの、もし手すりがなかったら大怪我してたかも、ぐらい派手に滑ってしまった^ ^;

 

引っ越して1年ちょい経ちますが、すでに5回ぐらい滑りそうになったことがあり、一応滑り止めの溝はあるものの、スリッパ履くとやっぱりツルっと滑ってヒヤヒヤしてました。

すぐに対策してれば良かったものの、滑り止めがない訳でもないのでそのまま何もせず・・・

 

滑り止めが付いてても滑る階段

↑元々階段に溝があって、滑り止めは一応ある状態。

おそらく、この段差のところで滑ったのではなく、内回りで降りるので三角の部分の幅が狭いところで足を踏み外すんだと思います。

なので滑り止めをしたところで、また内側を歩くと きっと足を踏み外す・・・。

 

階段の三角の部分が狭い

つい内回りして駆け下りてしまう自分、、、これが人間の心理というか、急いでると内回りに降りてしまう。。。

 

すぐの対策として、置物のカエルを置いて、内側を歩けないようにしてみました。

階段 三角の内側が狭くて滑る

この階段の形って、ヤバいです。

幅が狭いから足を踏み外す人が結構いるみたいですね。

外側を歩けばいいけど、人って近道したくなるんだか、内側を歩いちゃうんですよね💦

 

このカエルちゃんのお陰で内側は歩かなくなったけど、やっぱり足を滑らしそうで少し頼りない感じの滑り止め。

 

何回も滑っているし、今回は派手に滑って、お尻を強打しました。

尾てい骨にヒビが入ってるんではないかと思うぐらい痛くて、未だに痛くてウォーキングも10分ぐらいで限界。無理して治るの長引くのヤダし。。。

座ってるのも、車の運転してるのも30分で限界になる。

この前映画を観に行ったけど、前かがみで座ることができないので地獄の2時間になりました💦 肘掛けに腕を置いてお尻浮かせたりしたから腕プルプル...

川口技研 階段用すべり止め スベラーズ 

ってことで、念には念をで、『スベラーズ』を購入して貼ることに!

スベラーズ
スベラーズ

 

見た目がかっこ悪くなるかなと心配だったけど、絨毯みたいなマットタイプは店員さんから結局滑りますよと言われて おすすめされたのが川口技研のスベラーズ

階段すべり止め スベラーズ
スベラーズの取付手順

 

真ん中に貼ると逆に目立つのと、外側を歩いて欲しいの気持ちも込めて、左寄りに貼りました。

スベラーズを貼り付けた
スベラーズで滑り止め

これが全然違うんです、全然滑らない。そりゃそーだ!

しっかりと踏ん張ってくれる感じ。語彙力...

これなら滑らないと思います👍

ちなみにこのスベラーズ、凹凸がある階段には使用しないようにと注意書きがあって、平らな部分じゃないとダメっぽいんだけど、うちの階段は滑り止めで凹凸の溝があって大丈夫かなと思ったけど、もう買っちゃって届いてるし・・・・・

貼るしかないっしょということで、でも接着がすごく強くて問題なさそうです。

ただこの滑り止めに過信することなく、気をつけて階段は降りようと思います^ ^;

打ちどころ悪いと脊髄やっちゃって半身不随になる人もいるみたいですね😨

 

腕の力があって今回は自分の体を支えられたけど、最後力尽きてお尻から転落!笑 ...いや力ないじゃんw

これ高齢になったら腕の力なくなって、きっと自分を支えられなくなるだろうから、やっぱり滑り止めはちゃんとしといたほうが良いですね✨

あ、あと手すりは必須です!!

 

 

階段の滑り止めにもマットタイプとか色々あるけど、マットは犬猫ちゃん用にはいいかも。

人間だと結局滑ってしまうと店員さんに言われて、うちはスベラーズに決めました。

 

階段の手すりは自分を守るためにも必須アイテム。引っ越した時、手すりが付いてて景観損なうからいらないと思っていたけど、このお陰で助けられて軽く済みました。